08-03_mimoza_koike_d.jpg 08_kimura_yuri_d.jpg 09-01_yukari_mizu.jpg 10_morioka_ren_d.jpg 12_ryo_sasaki.jpg 11_takafumi_watanabe_d.jpg

SHIVERバレエコンサート2025 福岡
 
特別優待席 申込みサイト
※50名様まで(先着順)
SHIVERバレエコンサート 2025 福岡
特別優待席 申込みサイト
※50名様まで(先着順)
8.6 wed 2025
福岡市民ホール・中ホール

特別優待チケット

この度、SS席の特別優待チケットを先着50名様に限り、 ご提供することとなりました。
世界で活躍するトップダンサーの踊りをぜひ体感ください!

◎特別優待席
 SS席 定価:¥10,000 50%off⇒ ¥5,000
 ※50名様まで(先着順)
◎申込・チケット発券方法
※お申し込み枚数1〜10枚
※先着順につき、上限に達し次第受付を終了いたします。
※チケットは郵送でお送りします。
※チケット代金の支払い(PayPal、振込対応)は、公演主催の株式会社ソイプランニングへの入金となります。クレジットカードの支払いは、PayPalよりおこなえます。
※3歳以下のお子様のご入場はご遠慮ください。

演目

Program

Exhibition

「YBCバレエコンクール」上位入賞者によるヴァリエーション披露
(休憩)


第1部 – The Class –

ワールドクラスのダンサーのセンターレッスンをSHIVER特別編集で披露します。


第2部– Ballet Gala –

クラシックバレエの名場面から当地初上演のネオクラシック作品まで、バラエティー豊かなプログラムを上演します。詳細につきましては、もうしばらくお待ちください。


第3部 – The Final –

ダンサーと芸術監督とによるアフターザショー。
第2部の振り返りや練習の秘訣など、普段舞台上で話す事は無いダンサーたちの掛け合いと共に、アンコールなどSHIVERバレエコンサートならではのFINALにご期待ください。

※演目の順番は本番のプログラム順とは異なります。
※演目・キャストは都合により変更になる場合がございます。

みどころ

バレエファン必見!普段のレッスンを舞台上で再現

第1部のトップダンサー達によるクラスレッスン。ダンサーは舞台衣裳ではなく、レッスン着やジャージ姿で登場し、ウォームアップや普段のレッスンを舞台上で披露します。
客席では「え!こんなに足が上がるの?!」と驚きの声が上がり、ダンサーを目指すジュニアから、バレエファン、そして初めてバレエを鑑賞する方にも、見ごたえ充分です。芸術監督を務める遠藤康行の指示のもと即興で踊る、そんなプロならではのレッスンを披露します。

レッスン風景(SHIVERバレエコンサート2023福岡写真:加瀬栞、二山治雄、遠藤康行芸術監督)撮影:フォトクリエイト 野田隆正

各国で活躍するメジャー級のダンサー達によるガラコンサート

第2部では豪華ダンサー達によるクラシックと、コンテンポラリーのガラコンサートで観客を魅了します。
詳細につきましては、しばらくお待ちください。

「ラ・シルフィード」よりパ・ド・ドゥ(SHIVERバレエコンサート2023福岡公演写真:加瀬栞、二山治雄) 撮影:フォトクリエイト 野田隆正

バレエ経験者から、鑑賞初心者まで楽しめる舞台

バレエ経験者やファンの方には、一般的な公演とは一味違ったプログラムでより深くバレエの魅力をお届けします。また、バレエ鑑賞初心者の方にもお楽しみ頂けるよう詳しい解説をするなど、分かりやすさにも拘っています。
通常のバレエ公演では観ることのできない公演前のレッスン風景から、演技後の本音や感想まで、バレエを様々な方向から楽しめる新しいコンセプトのバレエ公演。トップクラスのダンサーたちが織りなす美しい舞は、誰しもが魅了されること間違いなし。
「SHIVERバレエコンサート」でしか味わうことのできない感動で、心も体も震えさせる鑑賞体験をお楽しみください。

SHIVERバレエコンサート2023福岡より

出演ダンサー

小池 ミモザ
KOIKE Mimoza
モナコ公国モンテカルロ・バレエ団/プリンシパル
木村 優里
KIMURA Yuri
新国立劇場バレエ団/プリンシパル

 

水 友香里
MIZU Yukari
ブルガリア国立スタラザゴラ歌劇場
森岡 恋
MORIOKA Ren
谷桃子バレエ団/ソリスト
渡邊 峻郁
WATANABE Takafumi
新国立劇場バレエ団/プリンシパル
佐々木 嶺
SASAKI Ryo
ジョフリー・バレエ団

芸術監督

遠藤 康行
Yasuyuki Endo
主催:株式会社ソイプランニング
共催:ナナツ株式会社

MAP